グレード名 | 参考査定額 | 走行距離 | 色 | 登録年 |
---|---|---|---|---|
ライフ 360 スーパーデラックス | 0万円 | 2.5万km | 白 | 1973年式 |
ライフ 660 C 4WD | 52.3万円 | 3.8万km | 黒 | 2006年式 |
ライフ 660 C 4WD | 32.1万円 | 9.4万km | 白 | 2005年式 |
ライフ 660 C 4WD | 53.2万円 | 5.2万km | 銀M | 2005年式 |
ライフ 660 C 4WD | 65.6万円 | 1.8万km | 銀 | 2006年式 |
ライフ 660 C 4WD | 53.2万円 | 5.8万km | 白 | 2007年式 |
ライフ 660 C 4WD | 51.3万円 | 4.1万km | 白 | 2008年式 |
ライフ 660 C 4WD | 54.2万円 | 4.7万km | 銀 | 2007年式 |
ライフ 660 C 4WD | 54.2万円 | 6.2万km | 黒 | 2007年式 |
ライフ 660 C 4WD | 61.8万円 | 7.6万km | 黒 | 2006年式 |
ライフ 660 C 4WD | 60.8万円 | 6.3万km | 薄茶 | 2008年式 |
ライフ 660 C スーパートピック | 37.1万円 | 4.8万km | 白 | 2007年式 |
ライフ 660 C ファインスペシャル 4WD | 69.8万円 | 4.3万km | 黒M | 2008年式 |
ライフ 660 F 4WD | 58.9万円 | 7.5万km | 茶 | 2007年式 |
ライフ 660 F 4WD | 43.7万円 | 9.3万km | 黒 | 2007年式 |
ライフ 660 G | 74.1万円 | 1.9万km | 黒 | 2010年式 |
ライフ 660 G 4WD | 70.3万円 | 7.5万km | 銀 | 2009年式 |
ライフ 660 G 4WD | 75.1万円 | 4.8万km | 白 | 2008年式 |
ライフ 660 G 4WD | 85.2万円 | 3.7万km | 銀M | 2009年式 |
ライフ 660 G 4WD | 97.9万円 | 3.5万km | 銀 | 2011年式 |
ライフ 660 G 4WD | 84.6万円 | 1.6万km | 赤 | 2012年式 |
ライフ 660 G 4WD | 80.8万円 | 2万km | 青 | 2011年式 |
ライフ 660 G 4WD | 90.3万円 | 1.2万km | 銀 | 2010年式 |
ライフ 660 G 4WD | 112.9万円 | 0.3万km | 銀 | 2013年式 |
ライフ 660 G 4WD | 25.5万円 | 7.9万km | 銀 | 2002年式 |
ライフ 660 Gタイプ 4WD | 18.9万円 | 7.1万km | 白 | 2001年式 |
ライフ 660 Gタイプ 4WD | 18.9万円 | 10万km | 白 | 1999年式 |
ライフ 660 L 4WD | 33.3万円 | 8.4万km | 白 | 2002年式 |
ライフ 660 L 4WD | 55.9万円 | 2.6万km | 銀 | 2003年式 |
ライフ 660 ディーバ | 65.6万円 | 2.8万km | 灰 | 2010年式 |
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 1997年04月~1998年09月 | ハッチバック |
トゥデイのコンポーネンツを流用し開発されたハイルーフタイプの軽カー。左右非対称フロントシートや9段階リクライニング可能なリアシート、ラゲージスペース床面を2通りに使い分けられる2ウェイトランクリッドなど、広い室内には使い勝手を高める工夫が多数見られる。エンジンは直3SOHC12バルブの1種類で5MT/3ATが組み合わされる。駆動方式はFFのみ。装備は運転席エアバッグが全車に装着されるほか、エアコン、パワーウインドウ、キーレスエントリー、抗菌ステアリング、高熱線吸収UVカットガラスなどが採用されている。 | |||
グラナダブラック・パール 黒 アドリアティックブルー・パール 青色 クレタホワイト 白 ブレードシルバー・メタリック シルバー フィレンツェレッド・パール 赤色 タイムグリーン・パール 緑色 シエナオレンジ・パール オレンジ色 ゼファーブルー・メタリック 紫色 |
>> 1997年04月~1998年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 1998年10月~2001年04月 | ハッチバック |
先代のイメージを色濃く残しつつも、規格変更に合わせて一新。拡大したボディは衝突安全性向上に重点を置き、クラストップレベルの正面衝突50km/h、オフセット衝突64km/hをクリア。前席エアバッグに前席3点式ロードリミッター付きプリテンショナーシートベルトを標準化、ABS&ブレーキアシストをオプションとするなど安全装備は充実している。エンジンは排出ガスのクリーン化を図った新開発の直3SOHC12バルブで、ミッションは5MT/4AT、駆動方式はFFと4WDが選べる。 | |||
ストームシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 ミラノレッド 赤色 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 サテンシルバーメタリック チタニウム・メタリック 茶色 ブリリアントホワイト・パール スターライトブラック・パール ルビーレッド・パール ボーグシルバー・メタリック グレースシルバー・メタリック サテンシルバー・メタリック |
>> 1998年10月~2001年04月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2001年05月~2002年07月 | ハッチバック |
フロント/リア回りのデザインを変更しイメージチェンジ。室内ではシート地を変更。また、これまで特別仕様車だった充実装備のメヌエットをカタログモデルへと昇格させた。 | |||
ストームシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 ミラノレッド 赤色 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 サテンシルバーメタリック チタニウム・メタリック 茶色 ブリリアントホワイト・パール サテンシルバー・メタリック ルビーレッド・パール ライラックシルバー・メタリック 紫色 トルマリンブルー・メタリック |
>> 2001年05月~2002年07月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2002年08月~2003年08月 | ハッチバック |
ターボエンジンを搭載するダンクシリーズに「ディーバ」という新グレードを追加。また全車ヘッドライトブルーコーティングを施した。ノーマルシリーズはシート地が変更されている。 | |||
ストームシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 サテンシルバーメタリック アイスブルー・メタリック ブリリアントホワイト・パール サテンシルバー・メタリック サンライトイエロー 黄色 ルビーレッド・パール 赤色 ライラックシルバー・メタリック 紫色 チタニウム・メタリック 茶色 クリオネシルバー・メタリック トルマリンブルー・メタリック グレースシルバー・メタリック |
>> 2002年08月~2003年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2003年09月~2004年09月 | ハッチバック |
個性的で背の高いスタイリングで高効率の室内スペースを追求した。ボディは車両相互の衝突時に衝突エネルギーを効率良く分散・吸収するコンパティビリティ対応タイプとし、前席エアバッグやEBD付きABSの標準化などの相乗効果で高い安全性を実現。エンジンは新開発直3SOHC6バルブのNAとターボで、i-DSIと呼ぶ1気筒当たり2本の点火プラグを備えて高い燃焼効率を実現している。ミッションは全車が電子制御4ATを採用し、全グレードでFF/4WDが選択可能。抹茶などカフェ感覚のボディカラーや室内は明るいイメージでまとめられている。 | |||
ストームシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 ブリリアントホワイトパール サテンシルバーメタリック グレースシルバー・メタリック マッチャクレム 緑色 バニラクレム ベージュ カラメルクレム 茶色 アイスブルー・メタリック 青色 アイリスレッド・パール 赤色 フレームレッド サテンシルバー・メタリック ブリリアントホワイト・パール |
>> 2003年09月~2004年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2004年10月~2005年09月 | ハッチバック |
グレードによりフルオートエアコン、14インチアルミホイール、フロントベンチシートを装着。またボディカラーに新色を追加。燃費も向上し、NAの2WD車はグリーン税制対象となる「平成22年度燃費基準5%」を達成。 | |||
タフタホワイト 白 グレースシルバーメタリック シルバー ストームシルバーメタリック マッチャクレム 緑色 バニラクレム ベージュ カラメルクレム 茶色 フレームレッド 赤色 プレミアムホワイトパール ナイトホークブラックパール 黒 サテンシルバーメタリック シリウスブルーメタリック 青色 アイリスレッドパール ストームシルバー・メタリック ナイトホークブラック・パール アメジストパープルパール 紫色 ブリリアントホワイト・パール サテンシルバー・メタリック |
>> 2004年10月~2005年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2005年10月~2006年09月 | ハッチバック |
全車にサイドターンライト、レベリング機構付きヘッドライトを標準化。FF車は「平成17年排出ガス基準75%低減レベル認定」を取得。また特別仕様車の「ハッピーエディション」も追加されている。 | |||
プレミアムホワイト・パール 白 ストームシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 ビビッドブルー・パール 青色 ブラックアメジスト・パール 紫色 トルマリンブルーメタリック バニラクレム ベージュ フレームレッド 赤色 タフタホワイト アラバスターシルバー・メタリック マッチャクレム 緑色 シーシェルピンク ピンク |
>> 2005年10月~2006年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2006年10月~2008年10月 | ハッチバック |
フロントバンパーやヘッドライト、リアランプなどのデザインを変更。またスポーティなディーバは新デザインのバンパーを採用している。一部のグレードにセキュリティアラームやキーレスエントリーを標準装備としたほか、バックで駐車する際にステアリング操作を支援するHondaスマートパーキングアシストシステムをオプション設定とした。 | |||
プレミアムホワイト・パール 白 ナイトホークブラック・パール 黒 ブラックアメジスト・パール 紫色 サンライトイエロー 黄色 アドミラルグレー・メタリック グレー タフタホワイト アラバスターシルバー・メタリック シルバー バニラクレム ベージュ フレームレッド 赤色 トルマリンブルー・メタリック 青色 セルビアシルバー・メタリック ベルベットマルーン・メタリック |
>> 2006年10月~2008年10月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2008年11月~2009年09月 | ハッチバック |
日常の使いやすさを追求したという4代目。運転しやすさにもこだわり、細いピラーや下げられたサイドガラス下端、大きなリアウインドウだけでなくインパネ上部や後席の形状などにまでこだわって作られた。広さ十分の室内は質感を重視しつつ、さらに快適性にもこだわり、特に後席はクッションを厚くし座り心地を向上させた。外観はシンプルなCとG、クロームメッキをあしらったグリルなどでエレガントさを表現するパステル、スポーティなディーバの3つを用意。インテリアもそれぞれの個性に合わせた仕上がりとされている。バックモニターをC以外に標準装備、自動操舵で駐車を助けるスマートパーキングアシストがオプションで用意された。 | |||
ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 アラバスターシルバー・メタリック シルバー プレミアムホワイト・パール シリウスブルー・メタリック 青色 プレミアムダークエメラルド・パール 緑色 プレミアムクリスタルローズ・パール 紫色 赤色 スマッシュイエロー 黄色 バニラクレム ベージュ ピンクゴールド・メタリック ピンク アドミラルグレー・メタリック グレー ソレントブルーパール |
>> 2008年11月~2009年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2009年10月~2010年10月 | ハッチバック |
燃費の向上が図られ「平成22年度燃費基準+15%」を達成。エコカー減税対応となった。また新色、シフォングリーン・メタリックを追加。さらに、快適装備が充実の「コンフォートセレクト」と、走りの装備が加わる「クールセレクト」という2種類のパッケージオプションが設定された。 | |||
ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 アラバスターシルバー・メタリック シルバー プレミアムホワイト・パール シフォングリーン・メタリック 緑色 シリウスブルー・メタリック 青色 プレミアムクリスタルローズ・パール 紫色 赤色 スマッシュイエロー 黄色 ピンクゴールド・メタリック ピンク バニラクレム ベージュ アドミラルグレー・メタリック グレー ソレントブルーパール |
>> 2009年10月~2010年10月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2010年11月~2012年05月 | ハッチバック |
ライフ&ライフディーバともに、クロームを用いたラジエターグリルが与えられたことを筆頭に、内外装のクオリティの向上が図られた。内装では、常時点灯3眼メーターを新採用、センターパネルの材質見直しなどにより質感の向上が実現されている。 | |||
ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 アラバスターシルバー・メタリック シルバー プレミアムホワイト・パール シフォングリーン・メタリック 緑色 バニラクレム ベージュ ベルベットマルーン・メタリック 紫色 赤色 ピンクゴールド・メタリック ピンク アクアトパーズ・メタリック 青色 ベリーレッド・メタリック アドミラルグレー・メタリック グレー ソレントブルーパール プレミアムミスティックナイト・パール 紺色 プレミアムクリスタルローズ・パール |
>> 2010年11月~2012年05月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2012年06月~2014年03月 | ハッチバック |
Cタイプに高熱線吸収/UVカット機能付きプライバシーガラスやEBD(電子制御制動力配分システム)付きABSを。GタイプはHondaスマートキーシステムやイモビライザーなどを。DIVAにはフルオートエアコンなどが標準装備され各モデルの利便性の向上が図られた | |||
プレミアムホワイト・パール 白 ナイトホークブラック・パール 黒 アラバスターシルバー・メタリック シルバー バニラクレム ベージュ ベルベットマルーン・メタリック 紫色 赤色 ピンクゴールド・メタリック ピンク アクアトパーズ・メタリック 青色 アドミラルグレー・メタリック グレー ソレントブルーパール プレミアムミスティックナイト・パール 紺色 |
>> 2012年06月~2014年03月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | ライフ | 2014年04月~2014年04月 | ハッチバック |
2014年4月1日以降の消費税率(8%)に基づき、価格を修正した | |||
プレミアムホワイト・パール 白 ナイトホークブラック・パール 黒 アラバスターシルバー・メタリック シルバー バニラクレム ベージュ ベルベットマルーン・メタリック 紫色 赤色 ピンクゴールド・メタリック ピンク アクアトパーズ・メタリック 青色 アドミラルグレー・メタリック グレー ソレントブルーパール プレミアムミスティックナイト・パール 紺色 |
下取りにはない「ホンダ車買取り」のメリット
ホンダ車買取りの場合には、車買い替え時の下取りとは違って車種によっては想像以上の高値で愛車を売却できる可能性があります。さらに需要があれば社外パーツや古い年式の愛車であっても買い取ってもらえることもあます。
ホンダ ライフの買取り価格は、査定依頼をする地域や車の型式、車の保存状態、現在の市場動向などによって異なってきます。そのため、あなたの愛車を最高値で評価してもらうためには、複数の車買取業者に一括査定してもらい複数の見積りを自分で比較して検討することが大切です。
そこでおすすめなのが、当サイトからの一括査定依頼!
愛車を一括査定して、あなたにぴったりの車買取業者を探してみませんか?
Copyright © ホンダ車買取価格ガイド All Right Reserved.