グレード名 | 参考査定額 | 走行距離 | 色 | 登録年 |
---|---|---|---|---|
シビックフェリオ 1.5 | 22.8万円 | 10.3万km | 真珠 | 2005年式 |
シビックフェリオ 1.5 C | 18.1万円 | 8.3万km | 白 | 2002年式 |
シビックフェリオ 1.5 iE | 21.7万円 | 5.3万km | 青 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.5 iE | 23.6万円 | 5.3万km | 銀 | 2002年式 |
シビックフェリオ 1.5 iE | 23.8万円 | 3.2万km | 銀 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.5 iE | 11.4万円 | 10.3万km | 真珠 | 2000年式 |
シビックフェリオ 1.5 iE | 12.4万円 | 7.2万km | 白 | 2003年式 |
シビックフェリオ 1.5 ML | 34.2万円 | 1.6万km | 銀 | 1999年式 |
シビックフェリオ 1.5 Vi | 57万円 | 6.3万km | 銀 | 2000年式 |
シビックフェリオ 1.5 Vi | 15万円 | 8.5万km | 黒 | 1999年式 |
シビックフェリオ 1.5 Vi | 8.3万円 | 9.5万km | 銀 | 1999年式 |
シビックフェリオ 1.5 Vi | 46.6万円 | 6.6万km | 深銀M | 2000年式 |
シビックフェリオ 1.5 Vi-RS | 65.6万円 | 8.1万km | 白 | 1998年式 |
シビックフェリオ 1.5 VTi | 33.3万円 | 4.3万km | 白 | 1992年式 |
シビックフェリオ 1.5 クオリティエディション | 14.3万円 | 4.9万km | 青紺 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.5 クオリティエディション | 17.1万円 | 4.6万km | 紺 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.5 スーパースペリア | 11.4万円 | 8.3万km | 白 | 2000年式 |
シビックフェリオ 1.6 EXi | 37.1万円 | 7.2万km | 深銀M | 1995年式 |
シビックフェリオ 1.6 RTi 4WD | 10万円 | 9.1万km | 銀 | 1997年式 |
シビックフェリオ 1.6 SiR | 74.1万円 | 14.7万km | 銀 | 1994年式 |
シビックフェリオ 1.6 SiR | 63.7万円 | 6.8万km | 深青 | 1993年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 31.4万円 | 5.9万km | 黒 | 2003年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 22.8万円 | 5.3万km | 黒真珠 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 18.1万円 | 14.6万km | 黒 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 28.3万円 | 3.8万km | 白 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 28.3万円 | 4.6万km | 真珠 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 56.8万円 | 6.2万km | 白真珠 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 28.4万円 | 9.4万km | 青 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 28.4万円 | 10.4万km | 黒 | 2001年式 |
シビックフェリオ 1.7 RS | 66.3万円 | 3.7万km | 銀M | 2003年式 |
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1991年09月~1992年08月 | セダン |
シビックのFMCに合わせて登場したセダンでフェリオというサブネームがついた。拡大したボディは快適性や使い勝手が向上し、高い走行性能や経済性などを多彩なグレード構成で対応させている。エンジンはハッチバックと同じ1.3L、1.5L、1.6Lに加えてフェリオのみ設定される4WD車用の1.6LDOHCエンジンを用意。ミッションは5MT/4ATと全く同じ設定。最上級グレードのSiRはリアシートがバケットタイプのため乗車定員が4人となる。運転席エアバッグ、リア3点式ELRシートベルト、ABS、TCS、LSDなどがオプション設定され安全面も充実している。 | |||
ピューターグレー・メタリック グレー フロストホワイト 白 ファントムグレー・パール ローザンヌグリーンパール 緑色 ハーバードブルー・パール 青色 ミラノレッド 赤色 フリントブラック・メタリック 黒 トリノレッド・パール |
>> 1991年09月~1992年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1992年09月~1993年08月 | セダン |
メーカーオプションの設定やボディとインテリアのカラーの組み合わせを一部変更。1.5LのVTEC-E搭載のETiには4AT仕様を追加。また廉価版の新グレードとして1.5Lのキャブレターエンジンを搭載する「ML」を設定。 | |||
ピューターグレー・メタリック グレー フロストホワイト 白 ファントムグレー・パール ハーバードブルー・パール 青色 ローザンヌグリーンパール 緑色 ミラノレッド 赤色 ローザンヌグリーン・パール |
>> 1992年09月~1993年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1993年09月~1995年08月 | セダン |
助手席エアバッグを新たにオプション設定し、前席両側ともエアバッグが装着可能になった。またボディ同色電動格納式ドアミラーの標準化や4WDシステムのデュアルポンプ式への変更も行われた。 | |||
フロストホワイト 白 ハーバードブルー・パール 青色 ファントムグレー・パール グレー ローザンヌグリーンパール 緑色 トリノレッドパール 赤色 ホライゾングレーメタリック 紫色 ボーグシルバーメタリック シルバー ボーグシルバー・メタリック |
>> 1993年09月~1995年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1995年09月~1996年08月 | セダン |
コンパクトサイズの4ドアセダンというポジションは変わらないが、シビックと先代までは別々だったホイールベースを共有化している。全長を55mm延長し4450mmとなったのに加えて、ルーフも高くしたため居住性が一段と向上。エンジンは新開発3ステージVTECの1.5LのSOHCを中心に1.3L、1.5L、1.6LのSOHC、1.6LDOHC VTECの計5種類。ミッションは5MT/4ATとCVTをエンジンやグレードに応じて使い分ける。デュアルポンプ式の4WDシステムは1.6L車に搭載された。前席エアバッグやABSはオプション設定。 | |||
ファントムグレー・パール グレー フロストホワイト 白 サイプレスグリーンパール 緑色 アドリアティックブルー・パール 青色 マタドールレッド・パール 赤色 ボーグシルバー・メタリック シルバー サイクロンブルー・メタリック 紺色 サイプレスグリーン・パール |
>> 1995年09月~1996年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1996年09月~1997年07月 | セダン |
前席エアバッグを全車に標準化し、またABSのオプション設定を拡大、パワードアロック、チルトステアリングの採用グレードを拡大した。ボディ同色のリアガーニッシュも採用されている。 | |||
ファントムグレー・パール グレー フロストホワイト 白 サイプレスグリーンパール 緑色 アドリアティックブルー・パール 青色 マタドールレッド・パール 赤色 ボーグシルバー・メタリック シルバー サイクロンブルー・メタリック 紺色 |
>> 1996年09月~1997年07月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1997年08月~1998年08月 | セダン |
これまでオプション設定だったABSを標準化し、安全性能を向上させた。ウインドウガラスも全面高熱線吸収UVカットタイプとなり、快適性が向上している。 | |||
フロストホワイト 白 スターライトブラック・パール 黒 サイプレスグリーンパール 緑色 アドリアティックブルー・パール 青色 ライトニングシルバー・メタリック シルバー バーニングレッド・パール 赤色 ボーグシルバー・メタリック |
>> 1997年08月~1998年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1998年09月~1999年06月 | セダン |
外観や内装のデザインを変更。合わせて1.5L車にステアリングで変速操作可能なCVTを採用し、エアロパーツやアルミホイール、スポーツシートなどを標準装備する「Vi-RS」を新設定した。 | |||
スターライトブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 ボーグシルバーメタリック シルバー ライトニングシルバー・メタリック ロイヤルグレープ・パール 紺色 紫色 アドリアティックブルー・パール 青色 バーニングレッド・パール 赤色 クローバーグリーン・パール 緑色 |
>> 1998年09月~1999年06月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 1999年07月~2000年08月 | セダン |
1.5LのLEV仕様車を「平成12年排出ガス規制適合」とした。同時にこれがベースの特別仕様車「クリーンエディション」を設定。アームレスト付き大型センターコンソールやCDチェンジャーなどを装備する。 | |||
スターライトブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 ボーグシルバーメタリック シルバー ライトニングシルバー・メタリック ロイヤルグレープ・パール 紺色 紫色 エターナルブルー・パール 青色 バーニングレッド・パール 赤色 クローバーグリーン・パール 緑色 |
>> 1999年07月~2000年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 2000年09月~2001年09月 | セダン |
全長は15mm短い4435mmとなったが、ホイールベースは2620mmのままで、広い室内はキープされている。エンジンは1.5LのSOHC/VTEC/VTECリーンバーン、1.7LのVTECと計4種類。ミッションはCVTのHMM-S/4ATに加え、スポーティグレード用に5MTも設定。新開発されたサスペンションはフロントがストラット、リアがダブルウィッシュボーン式となる。シビックと同様に電動パワーステアリング、前席エアバッグ、EBD付きABS、ブレーキアシストなどが標準装備され、オプションでサイドエアバッグや本革シートが用意される。 | |||
サテンシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 ルビーレッド・パール 赤色 ブリリアントホワイトパール チタニウム・メタリック 茶色 |
>> 2000年09月~2001年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 2001年10月~2002年09月 | セダン |
内装を変更し、質感の向上を図った。またボディカラー変更や一部グレードが「超-低排出ガス認定」を取得している。 | |||
サテンシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 ルビーレッド・パール 赤色 ブリリアントホワイトパール チタニウム・メタリック 茶色 |
>> 2001年10月~2002年09月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 2002年10月~2003年08月 | セダン |
リアシートにヘッドレストを追加し、シート形状も変更された。また1.7LのVTECエンジンとCVTを採用した新グレード「XL」が追加された。 | |||
サテンシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 ショアラインベージュ・メタリック ベージュ ブリリアントホワイト・パール レイディアントルビー・パール 赤色 フローライトシルバー・メタリック |
>> 2002年10月~2003年08月年式車の買取査定相場
ブランド | 車種 | モデル | ボディタイプ |
---|---|---|---|
ホンダ | シビックフェリオ | 2003年09月~2005年08月 | セダン |
新デザインのフロント/リアバンパー、サイドシルガーニッシュを採用。室内は自発光式メーターや運転席アームレストを標準化。一部のグレードで「超-低排出ガス認定」を取得した。 | |||
サテンシルバー・メタリック シルバー ナイトホークブラック・パール 黒 タフタホワイト 白 エターナルブルー・パール 青色 ショアラインベージュメタリック ベージュ ブリリアントホワイトパール マグネシウムメタリック レイディアントルビー・パール 赤色 フローライトシルバーメタリック プレミアムホワイト・パール |
ホンダ シビックフェリオ グレード表 |
---|
1.5 1.5 C 1.5 iE 1.5 ML 1.5 Vi 1.5 Vi-RS 1.5 VTi 1.5 クオリティエディション 1.5 スーパースペリア 1.6 EXi 1.6 RTi 4WD 1.6 SiR 1.7 RS 1.7 X 1.7 X4 4WD ML スタンス仕様車高調 1.5 C 1.6 LEV 1.7 RS 改 |
下取りにはない「ホンダ車買取り」のメリット
ホンダ車買取りの場合には、車買い替え時の下取りとは違って車種によっては想像以上の高値で愛車を売却できる可能性があります。さらに需要があれば社外パーツや古い年式の愛車であっても買い取ってもらえることもあます。
ホンダ シビックフェリオの買取り価格は、査定依頼をする地域や車の型式、車の保存状態、現在の市場動向などによって異なってきます。そのため、あなたの愛車を最高値で評価してもらうためには、複数の車買取業者に一括査定してもらい複数の見積りを自分で比較して検討することが大切です。
そこでおすすめなのが、当サイトからの一括査定依頼!
愛車を一括査定して、あなたにぴったりの車買取業者を探してみませんか?
Copyright © ホンダ車買取価格ガイド All Right Reserved.